神奈川のおみやげ 【箱根のお土産】孫三総本家「温泉餅」の柔らかな食感とゆずの香りがたまらない 孫三総本家の温泉餅とは? 温泉餅は大正時代から手作りで造り続けられている箱根を代表するお菓子です。つまり、大正・昭和・平成・令和の人から愛されている銘菓なわけです。 ちなみに、昭和を代表する女流詩人の中村汀女は温泉餅に関する... 2020.04.13 神奈川のおみやげ
奈良のおみやげ 奈良のオススメお土産!柿の葉寿司で有名な【平宗】の「炙り鯖寿司」が絶品 炙り鯖寿司とは 脂ののった真鯖を酢で〆て、炙って焼き目を付けた棒寿司です。香ばしく、ジューシーでレアな食感が楽しめます。値段は、一本で税別で1100円となっており、コスパ的にはかなりお得だと思われます。少し残念なのが、真っ当な棒寿司なので... 2020.03.01 奈良のおみやげ
長野のおみやげ 長野県・信州のお土産「カマンベールチーズの味噌漬」が、おつまみにぴったり! カマンベールチーズの味噌漬とは 「カマンベールチーズの味噌漬」とは、文字通り、カマンベールを味噌に漬けているものです。発酵食品のマリアージュ。正に、和洋折衷ですね。2015年のご当地フードグランプリで金賞に輝いた逸品です。 内容量は... 2020.02.27 長野のおみやげ
岐阜のおみやげ 飛騨のお土産「大吟醸酒粕クリームチーズ」の芳醇な香りと味わいが堪らない 大吟醸酒粕クリームチーズとは 大吟醸酒粕クリームチーズとは、奥飛騨酒造の大吟醸酒と大吟醸酒粕に漬け込んだクリームチーズです。一見、和の日本酒と洋のチーズという組み合わせは風変りな気もしますが、その味は絶品です。 それは旨味の相乗効果... 2020.02.18 岐阜のおみやげ
兵庫のおみやげ 兵庫県・養父市のおススメお土産「ほしいも」が美味しすぎる 「ほしいも」とは 「ほしいも」とは、文字通り、干したイモのことです。原材料は、兵庫県養父市産の「紅はるか」というサツマイモの人気種のみ、という極めてシンプルなもの。余計な添加物などは一切使用していないため、安心して、召し上がることができま... 2020.02.09 兵庫のおみやげ
島根のおみやげ 【鳥取のおすすめ土産】梨の香りが堪らない二十世紀梨フロマージュビスキュイ 二十世紀梨フロマージュビスキュイとは? 寿製菓のブランド「因幡の白兎」が販売する二十世紀梨を使用したビスキュイ(ビスケット)です。ちなみに、フロマージュはフランス語でチーズを意味します。 つまり、二十世紀梨とチーズを使用したビスケッ... 2020.02.01 島根のおみやげ
岡山のおみやげ 【岡山のおみやげ】廣榮堂の元祖きびだんご!世代を超えて万人に愛される懐かしの美味しさ 元祖きびだんごとは 「元祖きびだんご」とは、安政3年創業の廣榮堂(こうえいどう)が創業当時から製造・販売する超ロングセラーの和菓子です。それだけでも十分驚きですが、製法もほとんど変わっていないそうです。世代を超えて同じ和菓子が売れ続けるっ... 2020.01.14 岡山のおみやげ
鳥取のおみやげ 鳥取の人気和菓子!柔らかくてコシのある「打吹公園だんご」 打吹公園だんごとは 打吹公園だんごは明治13年創業から120年余り団子を作り続けてきた「石谷精華堂」が作る小さな3色のお団子です。 このだんごは素材にもこだわっており、地元である鳥取県産のもち米を使用しています。また、食の安全と健康... 2020.01.13 鳥取のおみやげ
島根のおみやげ 島根県・松江のお土産【桂月堂】の和菓子「薄小倉」 「薄小倉」とは 「薄小倉」とは、島根県松江市にある桂月堂という和菓子屋さんで売られているお菓子です。原材料は、寒天、砂糖、小豆だけというシンプルな和菓子で、保存料や着色料などは一切用いられていないので、安心して召し上がることができます。 ... 2020.01.12 島根のおみやげ
大阪のおみやげ 大阪に本店を持つ千鳥屋宗家【寛永堂】の和菓子のお土産「大納言清澄」 「大納言清澄」とは 「大納言清澄」は、大阪に本店を持つ千鳥屋宗家の営業する寛永堂という和菓子屋さんで売っているお菓子です。「清澄」とは、澄み切っていて、清らかなさまを言いますが、その名の通り、原材料が、砂糖、寒天、小豆のみという極... 2020.01.10 大阪のおみやげ